健康定期便

健康堂治療院のLINE公式アカウント限定記事です

肩こり予防のストレッチと肩甲骨ゆるめ

肩こり対策でストレッチをすればいいのはわかっているけど、どうやってやればいいのかわからない、なかなか時間が取れない方も多いのではないでしょうか。

 

そこで、ごくごく一般的なやり方ですが、仕事場やご自宅で簡単に出来るストレッチと肩甲骨ゆるめをご紹介します。

 

すっーーーーとゆっくり息を吐きながら肩の力を抜いて、無理をせずおこなってください。

ストレッチは各動き目安は10秒位ですが、多少前後しても構いません。

 

気持ちいいと感じるのが大事です

 

伸ばして痛む場合は中止してください。

痛みをこらえておこなっても逆効果になる場合があります。

 

 

 

肩・腕伸ばし

f:id:kenkou07:20200925111834j:plain

両手を合わせて上に押し上げる

 

 

f:id:kenkou07:20200925111941j:plain

両手を組んで水平にし、手のひらをくるりと外側に向け、前に押し出す。同時に背中を丸める。左右の肩甲骨を広げるのをイメージすると効果的

 

 

f:id:kenkou07:20200925112350j:plain

 両手を後ろで組み、肘を曲げないようにして上に伸ばす。左右の肩甲骨を近づけるようイメージすると効果的

 

 

f:id:kenkou07:20200925112824j:plain

片手を横に向け、反対の手で横にした手の肘を引き寄せる。

反対側も同じように

 

 

f:id:kenkou07:20200925113031j:plain

頭の後ろで手を組み、肘の上に置いた方の手を引っ張る。

反対側も同じように

 

f:id:kenkou07:20200925113237j:plain

前から見るとこんな感じ

 

 

首のストレッチ

f:id:kenkou07:20200925113448j:plain

頭に手のひらを乗せ、ゆっくり押しながら前に倒す

 

 

f:id:kenkou07:20200925113610j:plain

反対側の側頭部を持ち、ゆっくり押しながら首を横に倒す

 

f:id:kenkou07:20200925113831j:plain

少し角度を変えて、斜め前にも倒す。

反対側も同じように

 

首のストレッチは、あまり手に力を入れずに、頭の重さを利用して倒すのがポイントです。

 

 

 肩甲骨ゆるめ1

f:id:kenkou07:20200925151441j:plain

両肩を耳に近づけるように持ち上げる

 

 

f:id:kenkou07:20200925151631j:plain

ゆっくりと肩を後ろに回す

 

f:id:kenkou07:20200925151839j:plain

横から見たらこんな感じ

 

 

f:id:kenkou07:20200925152012j:plain

肩甲骨を近づけるようなイメージで3回くらい回します

 

 

肩甲骨ゆるめ2

f:id:kenkou07:20200925151100j:plain
肘を曲げて、両手を方の前に置く

 

そこから前から後ろへ、ゆっくり、大きく回します

f:id:kenkou07:20200925152534j:plain

 

f:id:kenkou07:20200925152646j:plain

 

 

3~5回、回したら

f:id:kenkou07:20200925151100j:plain

元の位置から

 

後ろから前に回します

f:id:kenkou07:20200925152957j:plain

 

f:id:kenkou07:20200925153043j:plain

こちらも3~5回、なるべく腕が耳の近くを通るように大きく回します

 

 

肩甲骨ゆるめは、1か2のどちらかひとつ行なえばいいです。

 

やってみて気持ちのいい方、楽な方をおこなってください。

(両方やっても構わないです)

 

回して痛かったら、無理しておこなわないでください。

 

痛い時は、体に力が入っていたり、筋肉が緊張しすぎている可能性もあります。

 

その場合は、腕・肩、首のストレッチを入念におこない、「肩甲骨ゆるめ1」から徐々に慣らしていくのがいいでしょう。

 

 

ごく一般的で、簡単なストレッチを紹介しましたが、短時間でどこでも出来るので、肩こりでお悩みの方は、ぜひやってみてください。

 

 

腰痛予防のストレッチはこちら↓↓